本日より、神里の南米取材に関する連載がスタートしました。隔週での連載予定です。
「ペルー、アルゼンチン、ボリビア、パラグアイ、ブラジル、ニホン、ワカモノ」亜紀書房ウェブマガジン「あき地」にて
受賞にともない、「バルパライソの長い坂をくだる話」を含む最新3作+書き下ろしのエッセイを収録した単行本が4月20日(金)より発売されます。
>>「バルパライソの長い坂をくだる話」(白水社刊)
神里雄大 寄稿
・今月の特集「◆創る人52人の「激動2017」日記リレー」
* 52人の作家が1週間ずつ日記を書くというもので、チリのサンティアゴなどにいた1月8日〜1月14日の分を寄稿。
・磯部涼さん著「ルポ川崎」へ、「北部レペゼンかわさき書評ペルー日記」というタイトルの書評を執筆。
演劇研究者内野儀氏による、去年KYOTO EXPERIMENTで発表した『バルパライソの長い坂をくだる話』の批評「観光客の演劇――神里雄大の時代」掲載。